韓国仁荷工業専門大学にて、豊電子工業は懇談会に招待されました。
- その他
- 25.08.21

弊社は、韓国の仁荷(インハ)工業専門大学に2025年5月26日(月)と27日(火)に懇談会に招かれました。
この日、総長室で開かれた懇談会には、総長、就職センター長、担当教授が参加されました。
そして、豊電子工業からは総務部から2名と仁荷工業専門大学卒業生の機械設計担当者が参加しました。
尚、豊電子工業が仁荷工業専門大学を訪問したことは、韓国仁川(インチョン)の新聞に掲載されました。
仁荷工業専門大学総長は「卒業生が日本の株式会社豊電子工業で持続的に優れた成果を出しているという事実は非常に感動的な事です。今後も卒業生のグローバル進出の為に海外企業との協力をさらに強化し、カスタマイズされた教育課程を通じて現場適応力を高めます。」と表明しました。
株式会社豊電子工業は、「過去10年間30人余りの仁荷工業専門大学出身従業員を高く評価しており、今後さらに多くの優秀人材の採用を希望します。また、定期的な企業説明会開催と現場実習連携プログラムなど具体的なコラボレーションを期待します」とコメントしました。
仁荷工業専門大学と豊電子工業は今回の懇談会を通じて、卒業生日本就職連携プログラム、就職カスタマイズ型語学及び職務能力教育の強化、オンライン企業説明会定例化など、韓国雇用労働部の支援を受ける大学雇用プラスセンターを中心に協力体制を樹立することに合意しました。
総長との懇談の様子。
来年弊社への入社希望者との面談を行いました。